運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-03-30 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

坂東政府参考人 お尋ね交通事故総合分析センターでございますが、このセンターは、交通事故と、それから、委員指摘のように、事故の側面でございます人、道路、車、これに関しまして、人身事故データ等もとに作成された交通事故統合データベースによるマクロ調査分析とか、あるいは実際の交通事故現場に臨場して行うミクロ調査分析、こういった手法を駆使いたしまして総合的な分析調査研究を行うことを目的として、平成四年三月

坂東自朗

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

坂東(自)政府参考人 お尋ね交通事故総合分析センターにつきましては、道路交通法交通事故調査分析センターというものの指定を受けておりまして、交通事故とそれから人、道路、車、こういった観点から、一つは、全国で発生しましたすべての人身事故に関するデータ等もとに作成されております交通事故統合データベースによるマクロ調査分析、そしてもう一つは、実際の交通事故現場に臨場して行うミクロ調査分析、この二つの

坂東自朗

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

坂東政府参考人 道路交通法交通事故調査分析センターとして指定を受けております財団法人交通事故総合分析センターは、交通事故と人、道路車両の三要素を中心としたデータを有機的に結合いたしまして、一つは、交通事故統合データベースによるマクロ調査分析、それからもう一つは、実際の交通事故現場に直接臨場いたしまして行うミクロ調査分析、この両手法を駆使いたしまして、総合的な分析調査研究を行っているところでございます

坂東自朗

1996-03-22 第136回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

たまたま通行中に交通事故現場に遭遇して、瞬時に被災者応急手当てを実施するという行為ができるだろうか、自分自身のことに置きかえたとしてもそれはたやすいことではないと思います。  しかし、昨年の阪神大震災後の市民の支え合い、ボランティアの活躍を目の当たりにいたしまして、人の命を守るために市民一人一人が積極的にかかわっていくことの大切さというものが深く認識されたのではないかと思います。  

西川潔

1994-11-17 第131回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

あるいは、実際に交通事故現場近くにお年寄りに集まっていただきまして、実際に横断歩道を渡ってもらう、そして横断する時間をはかっていただく。そのときに若い人も渡っていただいて時間をはかるということで、若い人とお年寄りがいかに横断するのに時間が違うかということをお年寄り自身に実感していただくというようなことを、今実際にやっておるわけでございます。  

井野忠彦

1994-11-17 第131回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

交通事故現場処理中の殉職受傷事案、中でも殉職というのは、家族の悲しみももちろんでございますけれども、組織にとっても極めて大きな打撃でございます。  私どもといたしましては、指導取り締まりあるいは交通事故処理中の殉職受傷事案の絶無を期するために、夜光チョッキあるいはヘルメット、さらには発煙筒暴走車両を検知して警報を発するところの自動警報装置、そういうような受傷事故防止用の資機材を整備したい。

田中節夫

1993-04-01 第126回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

今日までの取り組みの経過を、我々地方議員の経験もいたしておりますけれども、実際に交通事故現場で、どういう原因で起こった、そういうことに対しては、ではこうすればいいではないかというような形で、対症療法的というか現場対応主義というか、非常に現象対応交通安全対策施設整備にしても教育にしてもとられてきたのではないか、そんなふうに思えるわけなんですけれども、それが効果がなかったとは言いませんけれども、しかし

小林守

1990-06-22 第118回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

また、昭和六十二年の消防科学総合センター調査では、救命救急センターが運営しているものが二十八医療機関で、交通事故現場出場は六件のみということであります。救急車の果たす役割は交通事故だけでないのはよく存じているのですが、交通事故関係出場が少ないなというのは否めない私の実感でございます。

辻第一

1989-12-01 第116回国会 衆議院 決算委員会 第7号

草川委員 そこで、今高速道路交通災害というのもふえているわけでございますけれども高速道路事故が出たという場合に、路肩がすいているならばインターチェンジのところで待機をするいろいろな救助隊交通事故現場に派遣されるということは非常にたやすいわけでありますが、今触れましたように路肩に車が入り込んでしまうという場合は、もういい悪いは別の話でありますけれども、何ともならぬわけです。

草川昭三

1967-03-23 第55回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

その他は、交通取り締まり、交通事件捜査に要する活動経費七千六百九十万四千円及び自動車重量計アルコール検知管運転者適性検査器具スピード測定器白バイ乗務員特殊被服交通事故現場警戒用具等器具類整備費交通切符等用紙類印刷費等八千九十九万八千円がおもな内容であります。  通信の経費八億九千九百十九万一千円につきましては、警察署、派出所、駐在所等警察電話専用料であります。  

浅沼清太郎

  • 1